開催日が3/17(日)という季節柄、「彼岸だんご」と
「紅白饅頭」にしてみました、、、。
が、季節柄
卒業だ、進学だ、アパート探しだ、と
今回は欠席が相次ぎ
7名様の参加となりました。
そのため、私も実習に入り4人づつ。
先生に向かって、左側は
「血液型がA、B、O、AB型」の混合チーム
右側が
「相性がいいといわれるAとO型」のみのチーム
、、、とここで今回のニューフェイスをご紹介
一見、まさに和菓子職人に見えるこの方は
学生時代に洋菓子店でシュークリームを包んでいたというH氏。
「え!もしかして経験者?」ということで
ミスターシュークリームと命名。
今度は包む方をつくるのです。
上新粉にお湯を少しずついれながらよくまぜて
手でよくコネコネ。それをお湯で蒸し、成形するのですが
これが思いのほか、熱い!
相性よしチームはみんな仲良くこの難関を作業
対して
混合チームは、ひとりにやらせる
「人としてどーよ」という名台詞まで誕生
ま、こうして
ひたすら「こねる」「蒸す」また「こねる」の繰り返し。
「餡」をつつんで黄な粉をまぶせば完成
相性よしチームが並べた彼岸だんご
こちら混合チームの「A型vsAB型」
並べ方にさえムラがある
さて、紅白饅頭です
上白糖+とろろを入れて、紅組には桜色を投入
きれいなピンクなのお
しっかりと混ぜて、こねたら
餡を中央にいれて包みます
↓慣れているからか手つきがいいのよね
成形したら蒸します
「仰ぐと艶がでて見た目がよくなりますよ~」といわれ
相性よしチームはこのようにみんなで扇ぐ
個人技!
ミスターシュークリームの扇ぎが
瞬殺すぎて、私のスマホが追い付けない。。。
↓相性よしチームの完成品
アキラ先生に「これは売りにだせる」と言われた美しき成形
対する混合チームは
美しいのもあれば、ひび割れたのもあり。
こ、これをきっと
玉石混淆 と古代の人はいったのか・・・・
ま、それでも自分で作ったのは美味しいよねーと
いいつつ試食タイム
「小昼講座」
第1回目が8/20、第2回目が11/19、第3回目が3/17とやってきまして
延べ41名の方々にご参加いただきました。
うち、皆勤賞がお2人!!
これはアキラ先生から送られた手ぬぐいです。
先生デザインのオリジナルです
今後は
舞台と主催を滝沢市のうまっこパークに移し
5/19(日)13:00~15:00に
「3種のお団子作り~みたらし、しょうゆ、あんこ」を作ります
ご参加いただいた皆様、
アキラ先生、ありがとうございました。
3回活躍した我が家の蒸し器です