日別アーカイブ: 2012年4月21日

スマホを買って失敗!?

昨年末に見た、あるアンケート記事によると「スマートフォンを買って失敗したと思った」という方が約30%だったそうです。
逆にいえば約70%はスマートフォンで良かったと思っているのですね。

私はもっと多くの方が失敗したと感じていると思っていたので、意外に30%が少ないなという印象です。
では実際にはどんなことを失敗だと思っているのでしょうか。

バッテリーがすぐ無くなる
赤外線が付いていない
携帯サイトを見ることが出来ない
携帯会員になれない
文字入力が面倒
画面を見ながらでなければ入力できない
簡易留守録機能が無い
通信代が高くなった
アプリのダウンロードがよくわからない
突然、電源が切れたり再起動したりする
操作方法が分からない
そもそも電話のかけ方がとり方が分からない

などなどでした。

まずバッテリーの件ですが確かに充電ナシだと2、3日しか持たないですね。
バッテリーが持たない原因はディスプレイが大きいので画面表示にパワーを使っていることと、何もしていない状態でも裏では定期的に通信をしているのが主なところです。
とは言うものの実際には使っている方がスマホを常に操作していることが一番の原因だと思います。
ネットでニュースを見たり、検索したり、動画を見たり、SNSをチェックしたり、ゲームをしたりと常に動かしているのではないでしょうか。
(もし普通の携帯電話でも同じよう使い方をしていたら、あっという間にバッテリーが消費されることでしょう。)
スマホを購入したらバッテリー切れに備えて充電器やポケチャ(ポケットチャージ:バッテリー内蔵充電器)を持ち歩いたほうが良いと思います。

アドレス交換したり画像を送るなど赤外線通信はとても便利です。
しかし携帯電話では当たり前の赤外線通信は、スマホでは必ずしも全機種に搭載というわけではありません。
普段から赤外線通信をよく使う方は赤外線通信搭載のスマホを選ぶようにしましょう。
また赤外線通信機能のないスマホでもQRコードを利用してアドレスを送ることも可能ですけどね。

携帯サイトを見ることが出来ない、携帯会員になれないのは正直致し方のないところです。
難しい話になってしまうので避けますが、セキュリティの面から携帯サイトをそのままではスマホサイトには出来ないのです。
今後はスマホの急激な増加により携帯サイトなどもスマホ対応になっていくと思います。
しばらくは対応になるまでは我慢するしかありません。
同様におサイフケータイ機能もスマホでは搭載していない機種もあるので購入前に調べましょう。

文字入力に関しては・・・慣れるしかありません。
スマホの文字入力はフリック入力方式がよく使われています。
携帯電話では「お」と入力するには「あ」ボタンを5回押すわけですが、スマホでは「あ」ボタンに触れたあと下にスライドさせると「お」と入力されます。
つまり1回触るだけで入力できるので慣れてさえしまえば携帯電話より早く入力することが可能になります。
それでも、どうしてもボタンで入力したい方はボタン付きのスマホもありますけど、機種が限られてしまうのでぜひフリック入力に慣れましょう。

簡易留守録機能(伝言メモ)は確かにスマホでは無いですね~。
シャープ製の一部端末では対応しているのですが、それ以外のiPhoneやAndroidには無い機能です。
留守番電話サービスを利用するしかありませんが、今後はぜひつけて欲しい機能ですね。

通信代が高くなったと感じた方は、多分いままでパケット放題などのサービスを利用して来なかった方ですね。
普通の携帯電話でも通信を頻発に行う方はパケット放題サービスを利用していたはずなので基本的には料金は同じです。
むしろスマホのほうがWi-fi通信を利用したり、Skypeなどのインターネット通話を利用するなど上手に運用すれば通信代は大幅に安く出来ます。
ここらへんは初心者コースではないので後程ご紹介していきたいと思います。

アプリのダウンロードには、ぜひパソコンを利用して欲しいです。
例えばAndroid端末のアプリダウンロードはもちろんスマホだけでも出来ますが、アプリ検索も面倒だし、アプリ評価も見づらいです。
その点パソコンを使えば、インターネットに接続してGoogle Playというサイトからアプリを選択しインストールボタンを押すと、あら不思議、勝手にスマホにアプリがダウンロードされます。

突然電源が切れたり再起動する・・・2つの理由があります。
ひとつは端末自体の問題、もうひとつはユーザー側の問題。
正直、評判の良くない端末はありますのでネットなどで調べてみましょう。
価格ドットコムや2chなどいくらでも調べることが出来るので手間を惜しまないように。
ただ最近の端末はとても良くなりましたので、よほど評価が悪い機種でない限りどれを購入しても大丈夫だと思います。
ユーザー側の問題は基本的にはアプリのダウンロードしすぎですね。
正確に言うとアプリのダウンロード自体がダメなのではなく、常に動作するアプリを入れすぎたりするのが良くないのです。
これら運用に関しては後日詳しく紹介していきます。

最後に言えることは「スマホは決して高機能携帯電話ではなく、パソコンに電話機能が付いたもの」と考えて下さい。

カテゴリー: 未分類 |