チャリティーにオットも大活躍にゃン

5月3日  のびあさん主催の チャ入りティイベントに

私はアロマハンドケアで

主人と友人は フリマ担当でした。

相変わらず

「手伝ってね~~」というと

「イヤだ」と必ず答えるオット

若いころは 

その一言にショック~~でしたが

意外にフリマ大好きと しっているので

「あら~~~そうなの~~~」といいつつも

その時はその時と思いきや

朝には 車に荷物を積んでくれてました。

なにげに

「お父さんが座るいすもじゅんびしてね~~」と話すと

ちゃっかりつんでるんだな~~

手伝うじゃんとおもいつつ

今そう話すと へそを曲げるオットなので

そのまま何食わぬ顔で

フリマの準備してましたが

私も ハンドケアのお客様もきましたので そのまま。

何気にみてると

商品の並べ替えをしてるじゃないですか・

ほらほら すきジャン。。。。

「高く値段をつけて 値切られてもいいように」~なんて

フリマベテランの友人に ご指導してるし。。。

何気に一緒に出展した友人の ワンちゃんも抱いてるし

しっかり 染まってるよね~~

でもなんで 男のひとって素直じゃないのかしら~~

何かの本に

男はいくつになっても 3歳児~~って書いてたようなきがしたけど

ほんとだな~~

そこでなんやかんやと冷やかすと

へそ曲げるから

「ありがとう、メッチャ助かったわ~~」と

感謝の言葉を話しましたけどね。。

カテゴリー: 未分類 |

オットは人には厳しく 自分には甘いのだ~~の巻き

みなさんの ご主人って 車に乗っているときは

静かですか?

わがオットは

横はいりする車に

「は~~~ ナンチュウ車だ。信じられない」とか

信号が 赤になっても通る車に

「は~~ 考えられない。」とか

罵声ではないですが

正直 昔から 耳障りでした。。。

たまに「本当だね~~危ないよね~~」なんていってたんです。

ところが

最近のオットは 年のせいもあるのか??

運転が 変わってきてるような気がするのです。

信号も

「あれ 赤になったんじゃないかな」と

そこで チャンス

「あら~~ ナンチュウ運転じゃ

誰だかわかんないけど 同じ運転した車に 怒ってたよね~~と」

「いま 止まろうかな~~と思ったんだけどね

急ブレーキかけたら 危ないでしょ~~」と言い訳

で、私

「人には厳しくて

自分には 甘いんだよね~~」といいましたら

なんと へそ曲がりのオットは

「そうだよ。自分には 甘いんださ~~」

と~何気に開き直ってるし。。。

 まあね 自分でも よくない運転って思っただろうから良しとしましょ。

みなさんのご主人は いかがですか?

 

カテゴリー: 未分類 |

モテル人はいいよね

私たち夫婦は

韓国ドラマが 大好きで

夜更かしの原因でもあります。

聞き飽きた言葉なのですが

恋愛ドラマで 女の子から告白されるシーンをみるたび

わがオットは 

「モテル男はいいよね」

と何気に ひがみ?ねたみの言葉連発。

で、一応 フォローするつもりで

「いやいや お父さん モテタでしょうよ」

なんて 言ってしもうたら

「荷物はもてるさ」とか

「ボクのことを ばかにしてんの?」

と返してくんですよ~~~

確かに イケメンは

おばさんみても 言い寄りたくなりますけど~~

韓国ドラマに出てくる男性は

ドラマだけだと思うんだけど

と~ても紳士ですよね~~あこがれちゃいます。。。

今度 モテル人はいいよね~~のことば

何回 話すかかいてみよっかな

カテゴリー: 未分類 |

今では子煩悩もとい犬煩悩のオット

 

わがオットは

犬煩悩になりました。。。。

ここまで犬を溺愛するとは思っていなかったのです・

子供たちも

どちらかというと

淡々とクールな 子育てでした。

しかし、今では

子供以上に

声かけをしているんですよ~~。

一緒にいる時間が 多いのでしょうね~~

だから わが家の犬は

オットから離れません。。

いいことなのでしょう

こどもが 独立したら

どうぞ ペットを飼ってください。。

会話が増えます♪

カテゴリー: 未分類 |

オットは いつのまにか 。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

カテゴリー: 未分類 |

オット 仕事が決まりましてね

オットが 5月から お仕事決まりまして~

といっても 以前のいた会社で

ちょっとしたお手伝いのようです。

本人は ちょっぴり

「少しは 収入がないと。。」と思っているみたいで

妥協した お仕事のようですね。。。

拘束されているお仕事ではないようなので

気が楽といえば気が楽といえますが。。。

オットにとっての

やりたい仕事 

やりたいことってなんだろうと思いましてね

「アフィリエイト やらない?

木工作って販売しない?

イベントに たくさんでない?」

と聞きましても

即効で

「いやだ」なんです

オットの口癖

「いやだ」

~なんて可愛いんでしょうね 😀

だって お子チャマじゃないですか?

最後まで聞かずに

「いやだ」なんてね。。。

ですので

私は 母のように

「あら~そうなの~~」平然を装いながら

心の中で

「アチョーーーーー 最後まで聞け」

と つぶやいておりますが

しかしながら

よく考えますと

男は お子チャマなので

無理に いやなことをさせても

いやーな顔されて

いやーな態度で 木工など作ってもらっても

全然 うれしくないですし

心がこもってないですもんね

まーー

私は 母のように

みてるだけ????

誰かが

「見守ってるのは オットじゃん」とのささやきが。。。

 

カテゴリー: 未分類 |

ダブルぽっちゃんと ダブルへこんだオットちゃん

まあまあ またあいちゃいました^^オットと可愛い妻物語

ん???違いましたね~~

定年オットは

今月は ダブルポッちゃんだったんですよ~~

ポッちゃん?って勝手に 私がつけたんですけどね

なぜポッちゃんか。。。

失業保険のためにハローワークに通っていたんですが

まだ仕事するつもりが なかったらしいんですが

いい案件があったらしく

第一審査通り 面接に行き

ちょっぴり受かるき満々でいたオットちゃん

受かったら 電話があるはずの当日

待っても 来なかったの、、、

その時の 妻の言葉

「よかった。。」ん?

なぜなら 完璧な 主夫

ま~~掃除は 丁寧 

ま~洗い物は 丁寧

ま~~洗濯は 丁寧~だけど セーターもガラガラ 洗うんだよね。。

そして そのあと

どんどん 散らかしてるくぁいい妻がいるんですけどね~~

妻は喜び オットが ポッチャーン

でも 娘っこが 岩手に帰りたがってるな~って話したら

「いつ引越しするのかな?

そっか 引越しのために 就職 落ちたんだよ~」などど

引越しの手伝いに行くきまんまんのオット

しか~~し

その思いは あっさり裏切られることに

そう

娘っこは 帰らないのだった。。。

オットは ダブルポッちゃん

いいじゃないか

くぁいい妻とわんこがいるじゃないか

カテゴリー: 未分類 |

まじめに アンケートに答えてるオット

またまた 久しく空いてしまいました。。。オットと私の ブログ

ネタがないわけではないのです。

毎日毎日 たっくさんの ネタが 散らばっているのですが

さてブログを書こうとすると

面白いネタが 忘れてしまっている。

あるんですよ~~毎日 笑ってるんですが

今日は まじめになオットは やっぱりまじめだったの巻き♪

昨年 オットが 退職して家にいるとなったとき

少しでも 何かしてもらいたくて 薦めたのが アンケートサイト

「200万人が参加のアンケートサイト!
楽しく!簡単に!ポイントが貯まる!
貯めたポイントはお小遣いに♪

☆。,・==・,。★。,・==・,。☆

まずは無料会員登録しよう♪
こちらをクリック

ココに 登録させたんです。

キットばかくさくてやらないだろうなと。

あと、もうひとつのサイトも教えたんです。

ところがデス 9月からずっとまじめに 毎日 メールに来るアンケートに

まじめに答えているのです。

そう、ポイントもたまりやすいですよね~

私自身がやっていた サイトで

正直 お小遣いのように もらえたんですね~~

昔は 現金はなくて 図書券でした。

しっかりポイント交換して 頂いてました。

同じアンケートが 届く時もあるので

同じ方なら やらないですよね

ところがこつこつ やっているんです~~いまだに

そこがまじめだわ~~と 感じた妻でした

カテゴリー: 未分類 |

新婚さん いらっしゃい♪

新婚さんいらっしゃい~というタイトル

どっきりしました?

定年退職後 新婚のようにラブラブになった?

きゃ~ きもい~なんていう顔が ちらほら

いやいや 新婚には 戻りません(笑)

料理教室なんです。。オットが退職になって

毎日の食事が 何を作ったらいいかわからなくて

そんなとき 小原薫先生の料理教室に参加してみました

シニア野菜ソムリエの小原薫先生から

野菜の知識も教えてくださって

今のほうれん草のお話や

ごぼうのお話も

とてもためになるお話ばかりでした。

~ということで

オットが好きな ひっつみや茶碗蒸しを習ってきましたよ。

家でも挑戦いたしました。

教室に参加したときは

お~出来るかも~と思って

帰ってきたのですが

これがなかなか うまくいかなかったのでした。。。

料理を覚えようとしている 私

新婚のようかなと。。。。勝手に思ったしだいです(笑)

今になっての料理教室

新婚のときは 習おうともしなかったんですね~~

新婚時代は 悲惨でした。

私自身 娘を産むまで 好き嫌いが激しく

野菜は ほとんど食べれませんでした。←なのに 細かった←なぜに。。。

そのまま結婚したから 料理が大変。

中華そばなんて 作ったことないから

調味料が入ったお湯に そのまま生の麺をいれて

ベちゃベちゃになったり。

冷やし中華が好きなオットのために作ったら

湯上げた麺を 水で洗うということしらなくて

めちゃめちゃになったので

麺が 腐ってると思って

何度スーパーにいったものか。

え?作り方読まないのかって?

はい、その時は 読む行動もしなかったんですね。。。

そんなこんなの 新婚生活でしたが

努力の甲斐があって 今があります(笑)見捨てられてはいません。

相変わらず料理は 下手ですが。。。

わかいときほど

料理教室に通って覚えればいいのに 覚える気がなかった私。。。

今 おぼえたいと思ってる私

新婚みたいなのかしら。。。。と。。。

カテゴリー: 未分類 |

退職して 悩むのが 料理

先月半ばから オットは 体調崩し

熱までだし 咳は いまだに 抜けず

熱のときは けなげに(笑)看病いたしました。

なんとなく 介護???の文字が ちらりと横切りました。

大人の熱なので

子供のように 心配で つきっきりということはないのですが

やはり 家庭の中は 暗いですよね~~~・

何気に 愛犬 2匹も 静かなように感じました。

食事は 食欲ないようなので

おかゆや おかずで栄養を取るようにしていましたが

なんせ 料理が苦手な私は ほとほと困りました。

栄養があるのを 食べさせれたか 定かではないのですが。。。

体調が直っても

一番悩むのは

朝 昼 晩 の三食

朝食べたとおもって

私は おなかがいっぱいなのですが

オットは 昼は昼なんですよね~~

自宅で教室のときは 皆さんが帰ったあと

座る暇もなく うどんを作ったり 麺中心の お昼になります。

するとまた夕食

これまた 教室が終わったあと 座る暇もなく

夕飯の支度に取り掛かります。

~で、

わがオットは 早ければ早いほど

ビールを飲み始めるのです。

そのため つまみの準備が

16時から作るときも。。

~っていうか 今日も 16時半 夕食でした(笑)

オットは ビール 焼きうどん 友人から頂いた煮物 漬物

私は 焼きうどん。。。

早く食べたので 

夜遅くに おなかがすかなければいいなとおもっていましたが

どうにかクリアできたようです。。

あとは もう おふろに入って寝れば

何も食べずにすみますよね~~。

そうなんです。

3食 毎日が ちと大変。

これでも 食事に 文句つけない人なので 助かってますけどね。

残りものでも 食べてくれるし

最悪の場合は おもちだけでもOKなひと。

だから わたしも いらいらせず いられるのかな~~~。

だれか レシピ 教えてほしいです~~~

カテゴリー: 未分類 |